2021年10月02日
2021年10月02日
北朝鮮のミサイル発射
北朝鮮が またミサイル発射したみたいですが、
北朝鮮も、「 言いたい事があるなら 口ではっきりと言えばいい 」
どうして それをしないで、訳のわからない 子供っぽい事するのですか。
今はもう、戦争の時代じゃないんです。
既に世界は、争いをやめているんです。
言いたい事や、要望があるなら、「 はっきりと 意 見 を 言 え ば い い 」
困っているなら、困っているって、はっきりと言えばいいだけなんです。
ミサイル発射なんてするから 誰も助けないんです。
困っているなら、助けてって 言えばいいと 思います。
北朝鮮も、「 言いたい事があるなら 口ではっきりと言えばいい 」
どうして それをしないで、訳のわからない 子供っぽい事するのですか。
今はもう、戦争の時代じゃないんです。
既に世界は、争いをやめているんです。
言いたい事や、要望があるなら、「 はっきりと 意 見 を 言 え ば い い 」
困っているなら、困っているって、はっきりと言えばいいだけなんです。
ミサイル発射なんてするから 誰も助けないんです。
困っているなら、助けてって 言えばいいと 思います。
2021年10月02日
菅政権の過ち
菅総理は、就任早々、政治家からの
バッシングに 遭ってしまった。
お金の問題で。
政治家は お金の問題の バッシングと、
総理叩きが だいすき。
それが、菅政権が 一年しかもたなかった理由の、
過ちのうちの一つ。
今度こそは、総理を守る 政治家団体でいてほしいと 願います。
少しの過ちで、いちいちと 国会答弁などせずに、
それも、本人じゃなくて、成人している息子なのだから、
バッシングしては 絶対にいけなかった。
やる気がなくなるような事を、初めからしてはいけない。
党や派閥 問わずに、周りの人の協力を得られるような、
総理大臣も、他の政治家も、そういう風であってほしいと願います。
周りの人の 協力を得て、初めて、大きな仕事を
成し遂げられると 思います。
政治 = 戦い と考えてはいけない。
政治 = 協力だと 思う。
何はともあれ、菅総理、お疲れ様でした。
バッシングに 遭ってしまった。
お金の問題で。
政治家は お金の問題の バッシングと、
総理叩きが だいすき。
それが、菅政権が 一年しかもたなかった理由の、
過ちのうちの一つ。
今度こそは、総理を守る 政治家団体でいてほしいと 願います。
少しの過ちで、いちいちと 国会答弁などせずに、
それも、本人じゃなくて、成人している息子なのだから、
バッシングしては 絶対にいけなかった。
やる気がなくなるような事を、初めからしてはいけない。
党や派閥 問わずに、周りの人の協力を得られるような、
総理大臣も、他の政治家も、そういう風であってほしいと願います。
周りの人の 協力を得て、初めて、大きな仕事を
成し遂げられると 思います。
政治 = 戦い と考えてはいけない。
政治 = 協力だと 思う。
何はともあれ、菅総理、お疲れ様でした。
2021年10月02日
怒りながら 政治をしてはいけない
国会中継を見ていると、追及する側は、
とにかく 怒っている。
追及される側は、困っているように 思います。
怒っている人と、困っている人。
どうしても こういう印象があります。
吉村知事や 小池知事のように、
問題点が あったら、怒らないで、
普通に 答えればいいと 思います。
怒られると 追及される側も、
それだけで、辛いと 思うんです。
だから まともな答えが出せないと 思います。
岸田政権は 始まったばかりなのだから、
国会中継も、これを機会に、怒りたくても、
普通に話す事を 習慣にしたらいいと 思います。
とにかく 怒っている。
追及される側は、困っているように 思います。
怒っている人と、困っている人。
どうしても こういう印象があります。
吉村知事や 小池知事のように、
問題点が あったら、怒らないで、
普通に 答えればいいと 思います。
怒られると 追及される側も、
それだけで、辛いと 思うんです。
だから まともな答えが出せないと 思います。
岸田政権は 始まったばかりなのだから、
国会中継も、これを機会に、怒りたくても、
普通に話す事を 習慣にしたらいいと 思います。
2021年10月05日
新閣僚の(^^)/について
新しい大臣が 色々発表されました。
それにしても・・・
どいつもこいつも 学歴が高くて 職歴が低い。
学歴 = 左脳
職歴 = 右脳
知識と 理屈ばっかりで 物を考える = 左脳
カンで物を考える = 右脳
左脳が得意な人は、子供の頃は、「 頭がいい 」 と
評価されます。
そしてそのまま 「 頭がいい 」 と 「 勘違い 」 して
人生を 送ります。
それにしても・・・
どいつもこいつも 学歴が高くて 職歴が低い。
学歴 = 左脳
職歴 = 右脳
知識と 理屈ばっかりで 物を考える = 左脳
カンで物を考える = 右脳
左脳が得意な人は、子供の頃は、「 頭がいい 」 と
評価されます。
そしてそのまま 「 頭がいい 」 と 「 勘違い 」 して
人生を 送ります。
2021年10月05日
コロナ担当大臣
コロナ担当大臣が 今回の人事で、
「 3 人 全 員 」 が 入れ替わった事で、
今までの コロナ対策は 一体何だったのだろうか・・・と
他党の人も 言ってましたが、
ひだまりも、今までのコロナ対策は、間違いだらけだと 思います。
この対策もダメ、
あの対策もダメ、、、、こんな 感じ。
ひだまりは、コロナ対策の一つに、
「 海外の情報を 見逃さない事 」 に 重点を置いたら
いいのではと 思います。
この国の、この対処によって、こういう風に 好転した、
あの国の、こんな対処によって、こんなに 悪くなった・・・等
いっぱいあると 思います。
それを 小さい国から 大きな国まで、
見逃さないようにし、
そして それは、意外と 小さな国に答えがあるかもしれません。
It's a catch.
It's answer is little world.
「 3 人 全 員 」 が 入れ替わった事で、
今までの コロナ対策は 一体何だったのだろうか・・・と
他党の人も 言ってましたが、
ひだまりも、今までのコロナ対策は、間違いだらけだと 思います。
この対策もダメ、
あの対策もダメ、、、、こんな 感じ。
ひだまりは、コロナ対策の一つに、
「 海外の情報を 見逃さない事 」 に 重点を置いたら
いいのではと 思います。
この国の、この対処によって、こういう風に 好転した、
あの国の、こんな対処によって、こんなに 悪くなった・・・等
いっぱいあると 思います。
それを 小さい国から 大きな国まで、
見逃さないようにし、
そして それは、意外と 小さな国に答えがあるかもしれません。
It's a catch.
It's answer is little world.
2021年10月05日
新閣僚の(^^)/について パート2
ロザンの菅ちゃんと Facebookで友達になっていますが、
以前、菅ちゃんに、
「 ロザンの宇治原さんは、学歴コンプレックスは ないみだけど、
職歴コンプレックスは あるのか? 」 と、
指摘した事があります。
以前、菅ちゃんに、
「 ロザンの宇治原さんは、学歴コンプレックスは ないみだけど、
職歴コンプレックスは あるのか? 」 と、
指摘した事があります。
2021年10月05日
松下幸之助さんの欠点
松下幸之助さんの、PHPも、松下電器の 社員全員が、
「 気がついていない 」 欠点が あります。
松下幸之助さんは、
尋常小学校中退をしています。
それは、10才になる直前の、9才の時だったと
本に よく書かれています。
その話を統合して 考えてみますと、
「 家が、米相場で失敗して、破産してしまい、
小学校卒業直前の 11月に、中退しました。
そして そのまま 9才の時から 働いています。 」
これを 聞いて、99%の人が、
親孝行だとか、働き者だなとか、
小学校中退なのに 偉いな…と言う 感想を持ちます。
尋常小学校は 5年間で、12月に 卒業式を 迎えます。
つまり、11月生まれの幸之助さんにとって、
あと、一カ月あるかないかの時期に 中退しています。。。。(にがわらい)
つまり 本人も 後々に、ひだまりだけに、語りましたが、
ただ単に、 「 学 校 の 勉 強 が 出 来 な か っ た 」 らしい。
それは、高卒のひだまりにも 当てはまる欠点です。
「 気がついていない 」 欠点が あります。
松下幸之助さんは、
尋常小学校中退をしています。
それは、10才になる直前の、9才の時だったと
本に よく書かれています。
その話を統合して 考えてみますと、
「 家が、米相場で失敗して、破産してしまい、
小学校卒業直前の 11月に、中退しました。
そして そのまま 9才の時から 働いています。 」
これを 聞いて、99%の人が、
親孝行だとか、働き者だなとか、
小学校中退なのに 偉いな…と言う 感想を持ちます。
尋常小学校は 5年間で、12月に 卒業式を 迎えます。
つまり、11月生まれの幸之助さんにとって、
あと、一カ月あるかないかの時期に 中退しています。。。。(にがわらい)
つまり 本人も 後々に、ひだまりだけに、語りましたが、
ただ単に、 「 学 校 の 勉 強 が 出 来 な か っ た 」 らしい。
それは、高卒のひだまりにも 当てはまる欠点です。
Posted by 川島陽子 ・ ひだまりみかん at
12:31
│Comments(0)
2021年10月05日
和歌山の水道管破裂について
和歌山の水が、今、大変な事になっていると、
さっき ニュースで見ましたが、
また、「 足りない物 」 の情報を、
テレビで言ってますが、
「 災害で、足りなくなったものの情報は、
一切 テレビで 言ってはいけない。 」
足りなくなった物があれば、
「 製造メーカーにだけ 」 伝えればいい。
混乱や 独り占めが 起きて、
分け合えば 足りるのに、
誰かが 独り占めするから 足りない。
また、これから 他の県から 足りなくなったものを
移動すると 思いますが、
ホームセンターや スーパー等は、
「 一般人に 販売中止 」 をして、
「 国や 市が管理 」 して、平等に
分け合えばいいと 思います。
一括して、国や 市から、水などを、提供する形がいいのではと 思います。
つまり、地震などの災害の時、自衛隊が、食料などを 小学校で配ってますが、
あの形を、スーパーなどでしたらいいと 思います。
さっき ニュースで見ましたが、
また、「 足りない物 」 の情報を、
テレビで言ってますが、
「 災害で、足りなくなったものの情報は、
一切 テレビで 言ってはいけない。 」
足りなくなった物があれば、
「 製造メーカーにだけ 」 伝えればいい。
混乱や 独り占めが 起きて、
分け合えば 足りるのに、
誰かが 独り占めするから 足りない。
また、これから 他の県から 足りなくなったものを
移動すると 思いますが、
ホームセンターや スーパー等は、
「 一般人に 販売中止 」 をして、
「 国や 市が管理 」 して、平等に
分け合えばいいと 思います。
一括して、国や 市から、水などを、提供する形がいいのではと 思います。
つまり、地震などの災害の時、自衛隊が、食料などを 小学校で配ってますが、
あの形を、スーパーなどでしたらいいと 思います。
2021年10月05日
右脳派の欠点
さっきから 左脳の得意な人は、
あまり 賢くない、、、みたいな事を 言ってますが、
私は、右脳が得意な人は、 結構 いじわるで、
左脳が得意な人は、意外と優しい人が
多いのではないかと 周りの人を見て 思います。
お笑いタレントは 意外といじわるだし、
政治家は 意外とやさしい。
優しくなければ 一生けんめい、演説して、
必死に人の為になりたいって 訴えないですよ。
学校の勉強しなかったヤンキーは いじわるだし、
優等生は やさしい。
ただ単に、頭がよくないだけ。
だから 坂上忍なんて、明らかに 理屈で物を考えていない。
あまり 賢くない、、、みたいな事を 言ってますが、
私は、右脳が得意な人は、 結構 いじわるで、
左脳が得意な人は、意外と優しい人が
多いのではないかと 周りの人を見て 思います。
お笑いタレントは 意外といじわるだし、
政治家は 意外とやさしい。
優しくなければ 一生けんめい、演説して、
必死に人の為になりたいって 訴えないですよ。
学校の勉強しなかったヤンキーは いじわるだし、
優等生は やさしい。
ただ単に、頭がよくないだけ。
だから 坂上忍なんて、明らかに 理屈で物を考えていない。
2021年10月05日
Yahooのコメント欄について
今朝、Yahooのニュースの コメントについて、
誹謗中傷は アリか? ナシか? と 議論されていて、
町の人は、「 一つの意見だと思うから、アリ 」 と答えていた人が 多かったけど、
ひだまりは もちろん、誹謗中傷のコメントは 「 ナシ 」 です。
「 人を傷つけない意見 」 と 「 人を傷つける意見 」 かどうか、
それには、その人に対する 「 愛情 」 があるかないかが、
大きな 要素だと 想います。
例えば、いじわるエッセイで、超天然ぼけの 御金城さんや みほの事を
おちょくっているけど、ひだまりは、御金城さんや みほには、
愛情があるのです。
と言うか、書けば書くほど、過去のむかつく事、忘れて来た。
本当に イヤなら、ただ 目の前から 立ち去って行くことを
ひたすら 望むだけで、仕返ししてやろうとは 思わない・・・と
意見を聞いた事が ありますが、
ひだまりも こんな性格だけど、いじわるエッセイが
一番 好評なのですよ。
10才の時に、人見知りだった ひだまりは、
友達をたくさん 作る手段として、おもしろい人になりたいと 思って、
一生懸命、テレビや学校で、人を観察し、ツボを考えつづけた時代もありましたが、
インターネットでの、中傷は、「 陰でこそこそ言う 悪口と同じ 」 です。
言いたい事があるなら、陰でこそこそと 悪口言わないで、
その人の目の前で、「 あんた、こういう所が むかつくねん 」 って
言ったらいいと 思うんです。
だから せめて、Facebookで意見を言うとか、
それも、コメント欄ではなく、メッセージで、
意見を言ったらいいと 思います。
誹謗中傷は アリか? ナシか? と 議論されていて、
町の人は、「 一つの意見だと思うから、アリ 」 と答えていた人が 多かったけど、
ひだまりは もちろん、誹謗中傷のコメントは 「 ナシ 」 です。
「 人を傷つけない意見 」 と 「 人を傷つける意見 」 かどうか、
それには、その人に対する 「 愛情 」 があるかないかが、
大きな 要素だと 想います。
例えば、いじわるエッセイで、超天然ぼけの 御金城さんや みほの事を
おちょくっているけど、ひだまりは、御金城さんや みほには、
愛情があるのです。
と言うか、書けば書くほど、過去のむかつく事、忘れて来た。
本当に イヤなら、ただ 目の前から 立ち去って行くことを
ひたすら 望むだけで、仕返ししてやろうとは 思わない・・・と
意見を聞いた事が ありますが、
ひだまりも こんな性格だけど、いじわるエッセイが
一番 好評なのですよ。
10才の時に、人見知りだった ひだまりは、
友達をたくさん 作る手段として、おもしろい人になりたいと 思って、
一生懸命、テレビや学校で、人を観察し、ツボを考えつづけた時代もありましたが、
インターネットでの、中傷は、「 陰でこそこそ言う 悪口と同じ 」 です。
言いたい事があるなら、陰でこそこそと 悪口言わないで、
その人の目の前で、「 あんた、こういう所が むかつくねん 」 って
言ったらいいと 思うんです。
だから せめて、Facebookで意見を言うとか、
それも、コメント欄ではなく、メッセージで、
意見を言ったらいいと 思います。
2021年10月05日
松下幸之助さんの欠点 ( 訂正 )
すいません、、、、天国にいる こうのすけさん。
ひだまりは、小学校を中退した 理由に、
「 勉強が 出来なかったんだよ 」 と聞いて、
よこまりと同じだ。
授業中って 遊ぶ為にあるものだと 思ってた、
よこまりと 同じだ。
だから 勉強できなかったんだ。。って 想ってたのですが、
「 遊ぶ方が楽しいから 勉強出来ない 」 のと、
「 経済的に苦しいから 勉強出来ない 」 のでは、ぜんぜん 違うのではないかと・・・。
つまり、「 成績が悪い 」 のが ひだまりで、
「 勉強するゆとりがない 」 のが 松じい。
と、指摘され、気がつきました。
ひだまりは、小学校を中退した 理由に、
「 勉強が 出来なかったんだよ 」 と聞いて、
よこまりと同じだ。
授業中って 遊ぶ為にあるものだと 思ってた、
よこまりと 同じだ。
だから 勉強できなかったんだ。。って 想ってたのですが、
「 遊ぶ方が楽しいから 勉強出来ない 」 のと、
「 経済的に苦しいから 勉強出来ない 」 のでは、ぜんぜん 違うのではないかと・・・。
つまり、「 成績が悪い 」 のが ひだまりで、
「 勉強するゆとりがない 」 のが 松じい。
と、指摘され、気がつきました。
Posted by 川島陽子 ・ ひだまりみかん at
20:17
│Comments(0)
2021年10月05日
左脳と 右脳 どっちが かしこいのか?
今朝の日記に、
左脳 = 学歴
右脳 = 職歴
左脳 = 学校の成績がいい
右脳 = 学校の成績がわるい
だいたい、こういう風に 分けられるかもしれませんが、
それでは、左脳が 得意な人と、
右脳が 得意な人は、どっちが 頭がいいのか・・・? と、
疑問に 思う人もいるかもしれません。
つまり、学校の成績が 悪かったと言う 理由で、
頭がわるいと 思ってた人も そんなに ばかじゃなく、
学校の成績がいい と言う、 たったそれだけの 条件で、
頭がいいと 思い込んでた人も いるかもしれませんが、
ひだまりは、
「 暴力を 使う人 」 = 「 頭がわるい 」
「 平和を愛する人 」 = 「 頭がいい 」 と思っています。
「 暴力 」 とは、体の暴力に限らず、心の暴力も 含みます。
左脳 = 学歴
右脳 = 職歴
左脳 = 学校の成績がいい
右脳 = 学校の成績がわるい
だいたい、こういう風に 分けられるかもしれませんが、
それでは、左脳が 得意な人と、
右脳が 得意な人は、どっちが 頭がいいのか・・・? と、
疑問に 思う人もいるかもしれません。
つまり、学校の成績が 悪かったと言う 理由で、
頭がわるいと 思ってた人も そんなに ばかじゃなく、
学校の成績がいい と言う、 たったそれだけの 条件で、
頭がいいと 思い込んでた人も いるかもしれませんが、
ひだまりは、
「 暴力を 使う人 」 = 「 頭がわるい 」
「 平和を愛する人 」 = 「 頭がいい 」 と思っています。
「 暴力 」 とは、体の暴力に限らず、心の暴力も 含みます。
2021年10月06日
ノーベル経済学賞に 松下電器を
今、ノーベル賞の話しを、テレビが放送してますが、
今迄、この賞は、この人が取った・・・等、話題になっていますが、
ノーベル経済学賞は、今まで、日本人は
誰も取った事がないらしいです。
ひだまりは、個人ではなく、企業でもいいと 想うんです。
それなら もちろん、ひだまりの勤めていた、幸之助さんが
作った、松下電器を推します。
松下電器が、どれだけ 「 すごい影響 」 と「 恵み 」 を与えて来た
企業なのかは、「 イメージ 」 で 分かるのではと 想います。
松下電器は すごい会社です。
それだけは 間違いなく言えます。
それと 同時に、もし、幸之助さんが 今も生きていれば、
間違いなく 受賞していました。
と言っても、幸之助さんは 無になっていません。
今も ひだまりの心の中に 住んでいますが、
ノーベル賞を 松下電器が 受賞したら、
天国の幸之助さんも、すごく 喜ぶと想います (^^)/ (^^)/ (^^)/
今迄、この賞は、この人が取った・・・等、話題になっていますが、
ノーベル経済学賞は、今まで、日本人は
誰も取った事がないらしいです。
ひだまりは、個人ではなく、企業でもいいと 想うんです。
それなら もちろん、ひだまりの勤めていた、幸之助さんが
作った、松下電器を推します。
松下電器が、どれだけ 「 すごい影響 」 と「 恵み 」 を与えて来た
企業なのかは、「 イメージ 」 で 分かるのではと 想います。
松下電器は すごい会社です。
それだけは 間違いなく言えます。
それと 同時に、もし、幸之助さんが 今も生きていれば、
間違いなく 受賞していました。
と言っても、幸之助さんは 無になっていません。
今も ひだまりの心の中に 住んでいますが、
ノーベル賞を 松下電器が 受賞したら、
天国の幸之助さんも、すごく 喜ぶと想います (^^)/ (^^)/ (^^)/
Posted by 川島陽子 ・ ひだまりみかん at
03:02
│Comments(0)
2021年10月06日
カネと政治家 by ひだまりバージョン
左脳が多い、政治家ですが、
昨日、左脳 = 学歴が高い
右脳 = 職歴が高い・・・
と、言う事は、政治家は あまり
自分で稼いだ お金を持っていないのでは・・・?
と、推測するのは ひだまりだけでしょうか・・・。
ボ ー ナ ス だ け で 夏と冬、合わせて 600万円以上
もらえる 政治家ですが、100万円ぐらいの 働きしかしてなければ、
残りの500万円は 自分で稼いだ お金とは言えないのです。
それにしても・・・二人ぐらい 今回の 大臣抜擢で
歴史に残った人の 親戚がいるみたいだけど
あーお札の人ねー と言う感じでした。
って言うか おい! 津田梅子は 新しいお札になるから
発表されたばかりで 知ってても おかしくないけど、
大久保利通が お札やった頃、
ひだまり まだ 生れてないのに
何で 知ってるねんやー って 想わないでね・・・
調べたんじゃないよー
知ってたんだよー ( にがわらい) ( にがわらい) ( にがわらい )
昨日、左脳 = 学歴が高い
右脳 = 職歴が高い・・・
と、言う事は、政治家は あまり
自分で稼いだ お金を持っていないのでは・・・?
と、推測するのは ひだまりだけでしょうか・・・。
ボ ー ナ ス だ け で 夏と冬、合わせて 600万円以上
もらえる 政治家ですが、100万円ぐらいの 働きしかしてなければ、
残りの500万円は 自分で稼いだ お金とは言えないのです。
それにしても・・・二人ぐらい 今回の 大臣抜擢で
歴史に残った人の 親戚がいるみたいだけど
あーお札の人ねー と言う感じでした。
って言うか おい! 津田梅子は 新しいお札になるから
発表されたばかりで 知ってても おかしくないけど、
大久保利通が お札やった頃、
ひだまり まだ 生れてないのに
何で 知ってるねんやー って 想わないでね・・・
調べたんじゃないよー
知ってたんだよー ( にがわらい) ( にがわらい) ( にがわらい )