オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 鶴見区

新規登録ログインヘルプ


2021年10月05日

コロナ担当大臣

コロナ担当大臣が 今回の人事で、
「 3 人 全 員 」 が 入れ替わった事で、

今までの コロナ対策は 一体何だったのだろうか・・・と
他党の人も 言ってましたが、

ひだまりも、今までのコロナ対策は、間違いだらけだと 思います。

この対策もダメ、
あの対策もダメ、、、、こんな 感じ。

ひだまりは、コロナ対策の一つに、

「 海外の情報を 見逃さない事 」 に 重点を置いたら
いいのではと 思います。

この国の、この対処によって、こういう風に 好転した、
あの国の、こんな対処によって、こんなに 悪くなった・・・等

いっぱいあると 思います。

それを 小さい国から 大きな国まで、
見逃さないようにし、
そして それは、意外と 小さな国に答えがあるかもしれません。

It's a catch.
It's answer is little world.


同じカテゴリー(政治)の記事画像
岸田総理
きよみちゃん
菅総理大臣
安部総理の支持について
同じカテゴリー(政治)の記事
 岸田総理 (2021-12-19 23:43)
 政治家に望むこと ② (2021-10-28 23:45)
 政治家年金 (2021-10-28 00:37)
 政治家に望むこと (2021-10-27 05:04)
 国会議員は 陰でこそこそ 悪口を言わない(はず) (2021-10-13 22:45)
 国会議員は ほとんど 汚職なぐらい給料をもらいすぎ (2021-10-13 22:19)

Posted by 川島陽子 ・ ひだまりみかん at 10:16│Comments(0)政治
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。