2021年05月30日
スポーツ選手の負担額
オリンピックが開催されないとして、
スポーツ選手が 損失額を負担したらどうですか・・・?と
さっき 書きましたが、
負担するとしたら、
世間から、〇〇選手に、負担しろよ・・・とか
自分から 選手に求めては 絶対にいけない。
それだけはしてはいけない。
選手が自分で考えて、自主的に負担したらいいし、
負担したくなかったら 負担しなかったらいい。
ただ、お金と言うのは、
「 いい仕事をした分だけ 手元に残る 」 仕組みです。
一時的に、どれだけ 大金持ちになっても、
いい仕事をしなかったら、例え 将来 金銭的に貧乏にならなくても、
「 一万円札 」 以外の、「 福 」が 入って来ないんです。
ひだまりの これだけは言える 持論ですが、
「 一生の間で、使える一万円札は、働いた分だけ 」
一時的に 大金持ちになっても、
それを、働いてもいない 子孫に残すぐらいなら、
お金を持ってなかったと同じ。
だから マスコミは、良心のある、選手には、
もっと CMに出てもらうなどして、
国民全体から、お礼したらいい。
だいたい、ユニクロのCMに出てた、選手が、
〇〇大会などで、いい賞を取ったからと言って、
めちゃくちゃ 大金を ボーナスにあげるなんて
おかしいと 思った。
だって 選手は めちゃくちゃ 大金持ちなのだから、
なんで、それを 時給1000円にもならない 金額で働いている
店員に配らないの、、、と 思ったのは 私だけでしょうか。
スポーツ選手が 損失額を負担したらどうですか・・・?と
さっき 書きましたが、
負担するとしたら、
世間から、〇〇選手に、負担しろよ・・・とか
自分から 選手に求めては 絶対にいけない。
それだけはしてはいけない。
選手が自分で考えて、自主的に負担したらいいし、
負担したくなかったら 負担しなかったらいい。
ただ、お金と言うのは、
「 いい仕事をした分だけ 手元に残る 」 仕組みです。
一時的に、どれだけ 大金持ちになっても、
いい仕事をしなかったら、例え 将来 金銭的に貧乏にならなくても、
「 一万円札 」 以外の、「 福 」が 入って来ないんです。
ひだまりの これだけは言える 持論ですが、
「 一生の間で、使える一万円札は、働いた分だけ 」
一時的に 大金持ちになっても、
それを、働いてもいない 子孫に残すぐらいなら、
お金を持ってなかったと同じ。
だから マスコミは、良心のある、選手には、
もっと CMに出てもらうなどして、
国民全体から、お礼したらいい。
だいたい、ユニクロのCMに出てた、選手が、
〇〇大会などで、いい賞を取ったからと言って、
めちゃくちゃ 大金を ボーナスにあげるなんて
おかしいと 思った。
だって 選手は めちゃくちゃ 大金持ちなのだから、
なんで、それを 時給1000円にもならない 金額で働いている
店員に配らないの、、、と 思ったのは 私だけでしょうか。
Posted by 川島陽子 ・ ひだまりみかん at 15:36│Comments(0)
│社会問題
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。