2021年05月30日
オリンピックの損失額
オリンピックが 開かれなかった場合の、
損失金額は、かなり多いみたいですが、
その損失額は、スポーツ選手が寄付したらいい。
だって、スポーツ選手の為の オリンピックなのだから。
オリンピックに出れるぐらいの選手は、
ものすごく 大金持ちが多い。
だから 自分達の為のスポーツに、
損失額が、出たなら、
損失額も、ある程度、選手も負担しなければならない。
それは、海外の選手も含めてです。
今、コロナで、ものすごく税金が使われて、
ただでさえ、税金がなくなって、大変だし、
国は貧乏だし、選手は大金持ちが多いのだから、
大金持ちの選手も 損失額を負担したらいいと思います。
損失金額は、かなり多いみたいですが、
その損失額は、スポーツ選手が寄付したらいい。
だって、スポーツ選手の為の オリンピックなのだから。
オリンピックに出れるぐらいの選手は、
ものすごく 大金持ちが多い。
だから 自分達の為のスポーツに、
損失額が、出たなら、
損失額も、ある程度、選手も負担しなければならない。
それは、海外の選手も含めてです。
今、コロナで、ものすごく税金が使われて、
ただでさえ、税金がなくなって、大変だし、
国は貧乏だし、選手は大金持ちが多いのだから、
大金持ちの選手も 損失額を負担したらいいと思います。
Posted by 川島陽子 ・ ひだまりみかん at 15:01│Comments(0)
│社会問題
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。