オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 鶴見区

新規登録ログインヘルプ


2020年11月20日

詐欺師の心得 10か条

① 詐欺師は、詐欺をする事によって、
本当に大切な 多くの物を 失い、
いつ逮捕されるかもしれないと言う、恐怖心などが
付きまとってくる。

② 詐欺師は、詐欺を成功させる事によって、
一万円札では 本当に大切なものを 
買えないと 成功してから 気がつく

③ 詐欺師は、詐欺をされているつもりはなくても、
普通以上に 高い価格を 付けられた商品を 
いつの間にか 買わされ、自分も必ず だまされる。

④ 普通以上に 高い高級なものは、
売っている人は 気がついてないだけで、
その時点で 詐欺に近い。

⑤ 詐欺師は、今世では たとえ 一万円札を
いっぱい 手に入る生活が出来ても、
来世では ろくな生き物に 生まれ変われない。
(生まれ変わりは 存在します)

⑥ 詐欺師は、詐欺をされた事によって、
自殺されてしまう 被害者もいるかもしれないと、
その事実を 分かった上で 詐欺しなければならない。

⑦ 詐欺師は、本当に大切なものが、愛情と健康だと
気がついていない。
一万円札では 愛情と健康は 変えないように思えて、
ある程度は 買える。
でも、確実に 運が悪くなって、どんな病気になるか、 
神のみぞ知る。

⑧ 詐欺師は、まじめに働くより、詐欺をする方が、
大変な労働だと 気がついていない。

⑨ 詐欺師は、頭がいいのか 悪いのか 分からないけど、
騙される方がバカなんだよ・・・と思うのは 詐欺師だけ。
詐欺する方は もっと バカ。

⑩ 詐欺師は、人から 軽蔑されるし、
本当に大切な愛する人が出来て、反省したとして、
結婚したいからと言って、両親に報告に行っても、
どうどうと 職業を 話す事が出来ない。


同じカテゴリー(社会問題)の記事画像
のん気な人がいい
ロシアの北方領問題について
同じカテゴリー(社会問題)の記事
 前沢社長 (2021-12-22 13:47)
 今すぐ、放火殺人のニュースを止めて (2021-12-20 15:00)
 Yahooのコメント欄について (2021-10-05 19:49)
 北朝鮮のミサイル発射 (2021-10-02 12:52)
 寄付の仕方 (2021-05-31 18:59)
 スポーツ選手の負担額 (2021-05-30 15:36)

Posted by 川島陽子 ・ ひだまりみかん at 13:09│Comments(0)社会問題
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。