オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 鶴見区

新規登録ログインヘルプ


2020年09月01日

テレビに生出演した人

新しい総理大臣を 決める時に、
国民の感情なしでは 決めてはいけません。

それで、誰がふさわしいか 分からない人は、

「 テレビに生出演した人 」 の数が多い人を
投票したらいいと 想います。

政治家も、ビデオではなく ダイレクトで伝わってくる、
その人の意見を じっくりと聞いて下さい。

それに、安部さんは、辞職したばかりなんです。
それを 忘れていませんか?

「 総 理 大 臣 と し て、 何 が し た い 」を、立候補者は、
だ れ も 言 っ て な い 時 に、
〇 〇 派 は 、だ れ に 投 票 す る ・・・とかの 
話し合いが 行われているんです。

それは、間違っているんです。

立候補者は、どんどんと テレビに生出演して、
どんどんと 自分の意見を 言って下さい。

それを 国民と政治家が じっくりと見て、
どうしても 〇〇派ごとに 誰に投票するか 決めたい
気の弱い人は、せめて、立候補者が、
総理大臣として どんな主張をしているか ちゃんと見てから
決めたらいいと 想います。


同じカテゴリー(社会問題)の記事画像
のん気な人がいい
ロシアの北方領問題について
同じカテゴリー(社会問題)の記事
 前沢社長 (2021-12-22 13:47)
 今すぐ、放火殺人のニュースを止めて (2021-12-20 15:00)
 Yahooのコメント欄について (2021-10-05 19:49)
 北朝鮮のミサイル発射 (2021-10-02 12:52)
 寄付の仕方 (2021-05-31 18:59)
 スポーツ選手の負担額 (2021-05-30 15:36)

Posted by 川島陽子 ・ ひだまりみかん at 20:36│Comments(0)社会問題
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。