2021年05月30日
世の中で、本当に欲しいものは、一万円札では買えない
普通に考えてみれば 分かることですが、
本当に、ほしいものって、なんだろう?と 考えて見て、
それは 一万円札で 買えるものでしょうか。
貧困に苦しむ、きれいな水が飲めない国なら、
一万円札で 買える幸せは いっぱいありますが、
今、日本は、戦後ではないんです。
貧困に苦しんでた 戦後ではなく、
ありとあらゆる 色んなものが、100円で買える時代なんです。
それにしても、中国人が、日本の100円ショップで、
安いからと言って 中国製の物を いっぱい
日本で買う事に、中国人は どう思っているのか 聞きたいです。
日本のものを、中国で買う方が、安いから
中国で買うなんて、考えられない。
いくら、所得が中国が 世界二位となっても、
生活満足度が、日本より、中国が高いとは 思えない。
アメリカも同じ。
アメリカに住む友人が言ってましたが、
アメリカは 可愛い雑貨がないらしい。
ひだまりは 民芸品がだいすきなので、
民芸品が 売っていない場所では 住めません。
それに 牛肉だって、日本の方が、
比較にならないぐらい アメリカよりおいしい。
色んなものが、日本製は 優れている。
ひだまりは、お金を持たないでおこうと 思えば思うほど、
なぜか お金が入って来るし、
ひだまりが お金がない時には、ほしいものがなくて、
ほしいものがある時には、お金がある。
「 欲出したら 損する。 アホの方が 得する。 」 って、みちぼんの口癖ですが、
ひだまりも そう思って 生きて来ました。
ひだまりは 会社員時代に、将来の為に、
一生懸命 貯金してましたが、
弟は、「 お金は使うためにある 」 と言ってました。
でも ひだまりは
「 ある程度 まとまった お金がないと ほんとうに
夢を見つけた時に、実行できない 」 と 答えました。
そんなふうに 生きていると、今度は、空から天使や神が
家に遊びに来てくれるようになりました。
本当なんです。
家に、いっぱい 天使がいます。
ひだまりは ブログや手紙を書いて、一円もお金が入って来ませんが
戦争を止めるように、って 国に300通ぐらい ご意見箱にメールしたり、
政治家や マスコミに 100通ぐらい 手紙を書いたり、、、。
ひだまりの取り柄は、絵が描ける事です。
そんなことを 繰り返しているうちに、ある日 突然
かわいい天使がいっぱい 家に来てくれて、ひだまりを見守ってくれるのです。
周り廻って、働いた分は 自分に返ってくるのだろうって
不思議なぐらい そう想います。
本当に、ほしいものって、なんだろう?と 考えて見て、
それは 一万円札で 買えるものでしょうか。
貧困に苦しむ、きれいな水が飲めない国なら、
一万円札で 買える幸せは いっぱいありますが、
今、日本は、戦後ではないんです。
貧困に苦しんでた 戦後ではなく、
ありとあらゆる 色んなものが、100円で買える時代なんです。
それにしても、中国人が、日本の100円ショップで、
安いからと言って 中国製の物を いっぱい
日本で買う事に、中国人は どう思っているのか 聞きたいです。
日本のものを、中国で買う方が、安いから
中国で買うなんて、考えられない。
いくら、所得が中国が 世界二位となっても、
生活満足度が、日本より、中国が高いとは 思えない。
アメリカも同じ。
アメリカに住む友人が言ってましたが、
アメリカは 可愛い雑貨がないらしい。
ひだまりは 民芸品がだいすきなので、
民芸品が 売っていない場所では 住めません。
それに 牛肉だって、日本の方が、
比較にならないぐらい アメリカよりおいしい。
色んなものが、日本製は 優れている。
ひだまりは、お金を持たないでおこうと 思えば思うほど、
なぜか お金が入って来るし、
ひだまりが お金がない時には、ほしいものがなくて、
ほしいものがある時には、お金がある。
「 欲出したら 損する。 アホの方が 得する。 」 って、みちぼんの口癖ですが、
ひだまりも そう思って 生きて来ました。
ひだまりは 会社員時代に、将来の為に、
一生懸命 貯金してましたが、
弟は、「 お金は使うためにある 」 と言ってました。
でも ひだまりは
「 ある程度 まとまった お金がないと ほんとうに
夢を見つけた時に、実行できない 」 と 答えました。
そんなふうに 生きていると、今度は、空から天使や神が
家に遊びに来てくれるようになりました。
本当なんです。
家に、いっぱい 天使がいます。
ひだまりは ブログや手紙を書いて、一円もお金が入って来ませんが
戦争を止めるように、って 国に300通ぐらい ご意見箱にメールしたり、
政治家や マスコミに 100通ぐらい 手紙を書いたり、、、。
ひだまりの取り柄は、絵が描ける事です。
そんなことを 繰り返しているうちに、ある日 突然
かわいい天使がいっぱい 家に来てくれて、ひだまりを見守ってくれるのです。
周り廻って、働いた分は 自分に返ってくるのだろうって
不思議なぐらい そう想います。
Posted by 川島陽子 ・ ひだまりみかん at 19:20│Comments(0)
│夢・目標
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。