2021年05月20日
政治家と経済界
経済界は、政治家と比べて どこが偉いのかと言えば
「 人の作品を ばかにしない 」 ところ。
アメリカなどでは、他社の商品と比べて
自分の会社の商品が どれだけいいか 宣伝している 会社もあるらしいけど、
日本の経済界は それがない。
その事が、経済界の商品を どんどんと質のいいものになって行って
日本全体が、次から次へと アイデアのいい商品を
生み出すきっかけに なっていると思う。
それに比べて 政治家はどうだろう。
人の作品 = 他党の政策です。
それを どこから どこまで ばかにしまくろうと言わないばかりに
お互い バッシングしまくる。
経済界は、松下幸之助さんが 一生をかけて、
「 商売とは何か? 」 を 考え続けました。
それをもとに、今の経済界の発展があると思いますが、
政界は 一体どうだろう・・・
最悪です。
お金の事ばっかり追及する。 他党を責めまくる。
これは間違っている、、、と自然に思う問題なら、
他党と 議論討論してもいいけど、 明らかに あらさがししている。
これは、芸能界にも言える事です。
暗いニュースしかないのと、暗いニュースしか 話さないのは、
別の問題です。
一般人が、交通事故に遭ったとか、そういうニュースもやめてほしい。
今日、出前館のことを めちゃくちゃに言ってる 番組があったけど、
あの話も うそ臭い。
それに、新垣さんと 星野さんの結婚も、あのタイトルの付け方は、
あまりにも 思い遣りがない。
テレビと 政治家は、もっと 他人をバカにしないものにしてほしい。
放送するまえに、これは誰かを傷つけないか、、、と
もっと 議論討論して、 暗いニュースを流さない事も、
明るい日本や 世界を 作り出すきっかけになると、思ってほしい。
暗いニュースを流したら、それを 真似する人が 必ず出て来ます。
又は 明るいニュースを流したら、それも 真似する人が 出てくると思います。
PS だから いじわるエッセイの 御金城さんのことを 私も書くの、もうやめます。
と、言いたいけれど、御金城さんの話は、最近 架空の話になってます。
だから、御金城さんも、架空の人物です。
「 人の作品を ばかにしない 」 ところ。
アメリカなどでは、他社の商品と比べて
自分の会社の商品が どれだけいいか 宣伝している 会社もあるらしいけど、
日本の経済界は それがない。
その事が、経済界の商品を どんどんと質のいいものになって行って
日本全体が、次から次へと アイデアのいい商品を
生み出すきっかけに なっていると思う。
それに比べて 政治家はどうだろう。
人の作品 = 他党の政策です。
それを どこから どこまで ばかにしまくろうと言わないばかりに
お互い バッシングしまくる。
経済界は、松下幸之助さんが 一生をかけて、
「 商売とは何か? 」 を 考え続けました。
それをもとに、今の経済界の発展があると思いますが、
政界は 一体どうだろう・・・
最悪です。
お金の事ばっかり追及する。 他党を責めまくる。
これは間違っている、、、と自然に思う問題なら、
他党と 議論討論してもいいけど、 明らかに あらさがししている。
これは、芸能界にも言える事です。
暗いニュースしかないのと、暗いニュースしか 話さないのは、
別の問題です。
一般人が、交通事故に遭ったとか、そういうニュースもやめてほしい。
今日、出前館のことを めちゃくちゃに言ってる 番組があったけど、
あの話も うそ臭い。
それに、新垣さんと 星野さんの結婚も、あのタイトルの付け方は、
あまりにも 思い遣りがない。
テレビと 政治家は、もっと 他人をバカにしないものにしてほしい。
放送するまえに、これは誰かを傷つけないか、、、と
もっと 議論討論して、 暗いニュースを流さない事も、
明るい日本や 世界を 作り出すきっかけになると、思ってほしい。
暗いニュースを流したら、それを 真似する人が 必ず出て来ます。
又は 明るいニュースを流したら、それも 真似する人が 出てくると思います。
PS だから いじわるエッセイの 御金城さんのことを 私も書くの、もうやめます。
と、言いたいけれど、御金城さんの話は、最近 架空の話になってます。
だから、御金城さんも、架空の人物です。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。