森さんのオリンピック委員長 辞職について

川島陽子 ・ ひだまりみかん

2021年02月18日 09:34

森さんの、オリンピック辞職事件は、一体 何なんだろう・・・。

たった 一言、女性にとって不愉快な発言をしただけで、
世界中から 猛烈に責められる。

世界中から、集団で、罵詈雑言を言われまくる。

そして 辞職にまで 追い込まれる。

そしたら、世界中から、長々と 罵詈雑言を言いまくった人の中に、
「 失言 」 をした人は 一人もいなかったのだろうか。

人を責める = 全部 失言です。

森さんが、オリンピックの為に、今まで どれだけ いい仕事をしてきたのか、
詳しい事は 分かりませんが、

橋下徹さんは、「 今までオリンピックの為に、一生懸命 働いて来た人を
少しの事で 辞めされるなんて、おかしい 」 と 言っていました。

そう、「 少しのこと 」 です。
冷静になってみて、「 一言の失言 」 は 大して
そんなに 悪い内容ではないと、私は思います。

失言でバッシングしまくった 女性たちは、
「 女性がいると 会議が長引く 」

これ、この言葉通り、そうだと言う事を、
森さんを 責めながら 実証してしまいましたね。

それよりも、集団で、森さんの悪口を言いまくった人達は、
悪口は、 「 一言 」 ではありません。

長々と語っています。

その「 事実 」 について、悪口を言った人は、
「 自分達ばかり 」が そんなに正しいのか もっと 冷静になって
考えてみたらいいと 思います。

20年ぐらい前の、総理大臣時代に、九州・沖縄サミットで、IT革命とか、
色んな印象のある言葉を 叫んだ森さんですが、
それなら どうして あんなに 大事な職に 次々と抜擢されるのでしょうか。

私なら、「 オリンピック辞任は 適切だと思います 」と言った、
あの報道記者の方が、バカに思えました。

関連記事