ミャンマーのこと
今、スー・チーさんを救おうと,鐘を鳴らして、攻撃してるみたいだけど、
同時に悪魔除けにもなるって 今朝、テレビを見ましたが、
この方法、いいなぁーって 思って見てました。
私もよく、ペットボトルするんです。
家に遊びに来てくれる子が、あまりにうるさいと 怒って、
ペットボトルを 机に叩きながら、黙らせるんです。
最近は、「 ペットボトル 」って 一言 言ったら
「 やめてーペットボトルやめてー 」って 言われるんです。
隣のひよこがいる時には 止められるので、出来ないのですが。
ミャンマーの この事件、どっちが 正しいのか悪いのか よくわからない。
どっちが 救おうとしているのか、かばっているのか・・・。
悪人だって 言われている方が、一方的に悪い気がしないし。
どちらにしても、鐘を鳴らすだけならいいと思います。
武器は 絶対に使ったらダメだけど、
鐘を鳴らしたら 悪魔除けにもなるみたいだし。
それにしても スーチーさんを見てると、ほんとうに 髪飾りが似合う。
私も、髪飾りをよく 付けてたけど、どうしてなのか 分からないけど、
二年ぐらい 付けなかった事があるんです。
そしたら 似合わなくなって来て・・・。
ずっと 付けてる時は、付けてないと 落ち着かなかったのに。
髪飾りをずっと 付けれるように、これからは 家にいる時も
ずっと 付けていようと思います。
それはそうと こないだ、「 デモについて 」 って 記事を書きましたが、
一週間 攻撃したなら、一日休む、って 書きましたが、
それは 長すぎるので、一日24時間のうち、30分だけ、
自分の今、している事が、正しいか 間違っているか 考えたらいいと思います。
自分の行いは 全部 いい事もわるい事も、自分に返って来ます。
自分のしている事が、間違っていると 思うなら、
罪を作る事によって、 どんな 悪い事が返って来るか。
悪い事をしたら ろくな死に方をしないって よく聞く言葉だけど、
私も もし攻撃するとしたら ペットボトルぐらいにしたら 罰が当たらないような気がします。
空のペットボトルを相手に向かって 投げたらダメだけど、
机に向かって 叩いているだけなら、許されるのではと 思います。
どちらにしても、悪魔がいるから こういう事件が起きるのであって、
鐘を鳴らして、悪魔を追い出せば、この問題が 解決するような 気がします。
関連記事