詐欺について

川島陽子 ・ ひだまりみかん

2020年11月18日 04:37

詐欺師は、詐欺をした事によって、何がほしいのだろう。

人間は、本当にほしいものは、人の愛情だと 思うんです。

本当に尊敬する人から、愛情を得られれば、
ありとあらゆる 一万円札が いらなくなるんです。

詐欺師がほしいのは、一万円札と言う、紙ではない。
一万円札で 買えるものだと 思うけど、

その中には、紙きれ一枚が ほしいという人もいるかもしれないけど。

「 詐欺をしている人は、人から尊敬されない。
 大切な人から、愛されない。
 たとえ誰に好かれたとしても、その人は、大した人ではない。 」 

真面目に働いてる人が、お金に困る事は、絶対にありません。
どれだけ 給料が安くても、まじめに働いていれば、
必ず 愛する人から 尊敬されるんです。

それは、容姿にも、オーラにも 現れると思うんです。

オーラのいい人と一緒にいる事が、どれだけ 幸せな事だと
分かれば、経歴やお金にこだわって 結婚相手を選ぶことが、
どれだけ どっちでもいい事になるかと 分かると思います。

とにかく、詐欺師は、詐欺をする事によって、
本当にほしいものは 一つも手に入らないのです。

本当に尊敬する人に 愛されれば、
ありとあらゆる、高級なものが いらなくなるんです。

「 詐欺師は、詐欺を成功する事によって 
 貧乏になる事があっても、
 お金持ちになる事は 絶対にない 」

関連記事