レジ袋有料化は 人の心をがさつにする
お店が、商品を買った お客に、袋を包むのは、
最低限の マナーだと思います。
買い物する度に、レジ袋必要ですか? と聞かれ、
必要な場合、〇〇円です、と言われる度に
毎回 少し 嫌な思いをする。
たったの 3円や 5円を取って、
有料化していて、少なくとも、お店には 何の利益に
ならない事は、お店も 分かっていると 思いますが、
プラスティックごみの 削減にも あまり
効果がないような 気がします。
と言うのも、私の家では、各部屋にゴミ箱を
置いてますが、そのゴミ箱に、一枚ずつ
レジ袋を入れているので、
少なくとも、私の家では、レジ袋は 減らないのです。
それよりも、プラステックゴミの袋に、
紙のテープを貼った 商品をよく見かけますが、
その紙を、大きな容器の プラスチック容器には、
貼らないようにするとか、そういう工夫の方が
先なのではと 思います。
少なくとも、お土産屋では 楽しんで 観光している
ムードが減るのでしない方がいいと思いますし、
飲食店の お持ち帰りだけは 衛生面から
絶対に 有料化はしてはならない。
コンビニや、スーパー限定に 留める程度の
方向で いいのではないかと 思います。
お店にとっても、5000円買い物して、3円や、5円の
お金をお客からもらって たとえ、利益が少し上がったとしても
その程度の お金は 「 塵も積もれば山となる 」 には
当てはまらないと 思います。
関連記事