ロシアの北方領問題について

川島陽子 ・ ひだまりみかん

2020年03月17日 18:14


北方領土は、絶対に
「 返還させては いけない 」

ロシアに土地を プレゼントしたらいい。
負けたという 形ではなく プレゼントしたらいい。

何故かと言うと

何故、北方領土が欲しいのか 
その理由が 「 一度しか 聞いたことがない 」 のです。

その理由とは、30年以上前の、小学校の時、教科書に、

「 北方領土で 沢山 魚が採れるから 」 

たった それだけの理由です。

そりゃね、戦後の 貧しかった 日本なら 分かるけど
今、物で あふれかえって、

不幸を 感じる人は

「 貧乏 」 で 不幸なんじゃないんですよ。

「 豊かすぎて 」 不幸なんですよ。

お金がないなら 働くか 勉強したらいい。
どこにも 雇ってもらえなくても 勉強なら 誰でも 出来るのですよ。

話は ロシア問題に移すと、 
ロシアより 明らかに 魚が 沢山採れるのも 日本だし、
経済が 豊かなのも 日本。

既に 北方領土には 大勢のロシア人が 住んでいます。
つまり もう、取り返しのつかないぐらい
ロシア人にとって 大切な場所となっています。

北方領土に 故郷があって 戻りたいって 
言っている人がいても
もう 住みたくないと 思います。
昔とは 全然 違う場所になっています。

日本が ロシアに 北方領土をプレゼントしたら

ロシアが 北方領土に故郷がある人が
行き来できる ルートを ロシア側が 作ったらいい。

それと、中国や 韓国が この土地を返せって
沢山 言ってますが、日本が ロシアに しくこく 土地を返せって
何十年も 言うから 真似されているか、自業自得か 因果応報なんですよ。

中国が土地を 返せって 言っているのは ともかく
韓国は 明らかに 中国の発言を 参考にしています。

つまり 日本がロシアから 北方領土にを返還してもらっても
「 得することは 何もない 」 のです。

「 損する事が 沢山あるのです 」

ロシアに北方領土にを プレゼントしたら 北方領土で 採れた
食べきれない 魚を 日本にプレゼントしたらいいと 思います。

それにしても この 北方領土という 漢字、ものすごく
タイプ入力がしにくいので、何回も 間違うから
右クリックで コピーして 貼り付けしたらいいって 
賢いことを 思いついたと 思ったら、「 ほ 」って 入力するだけで
文字変換に 「 北方領土 」 って 出てきました。

又、中国や 韓国は 土地がほしいんじゃないんです。
お金が ほしいんです。
土地を返せないなら お金をくれって 言っている感じです。

関連記事