先月オープンした飲食店

川島陽子 ・ ひだまりみかん

2021年05月30日 18:43

先月オープンした飲食店・・・・

この響きを聞いて、どう思われるだろうか・・・・

飲食店の店主
「 先月オープンしたけど、これ見て、ガラガラだよ。
 保障金なんて もらっても これだけじゃ とても
 足りないよ。
 国もその辺を 考慮してもらわないと、困るんだよ 」

バカか。と思ったのは 私だけでしょうか、、、、。

保障金目当てなのが バレバレ。

それに、コロナは、 「 国の責任 」 ではありません。
国が広めたんじゃないんです。
国が ストップさせているんですよ。

それなのに、どいつもこいつも、どうして国にばかり
責任を問って、文句ばかり言うのでしょうか、、、。

お金をもらったら 感謝しないといけない。
これが、当り前なんです。

足りない足りないって、国に何とかしてほしい、、、って言う 
飲食店がいっぱいいますが、間違っています。

国に、何とかしてもらう前に、「 自分から 」 
何とかしないといけない。

民芸屋さんだって 休業しているか、倒産したか、
ほとんどなのだから、でも 国に保障もらっていないみたいだし、

飲食店ばかりが、国から お金をもらうのは
「 不平等 」 

これも そろそろ 打ち切らないといけない。
もう 十分すぎるぐらい、補償金を渡したのだから、
いつまでも 続ける事は出来ない。

これだけの大金を、今まで飲食店は もらったのだから、
その間、これからどうするか、、、の目途は、
文句を言わない店なら、もう 目途が立っていると思う。
と言うか、もうこれから どうするかを、店がきちんと 決めておかないといけない。

国に文句ばかり言ってた 的外れな店は、バカが
経営しているのだから 倒産して 当り前。

関連記事